お知らせnews

令和3年度の研修助成事業を開始いたします。

2021.09.08

市P協 校種別区別研修費助成について(要領)

【趣 旨】

区以上の規模のPTAが1区または2区以上合同で主催し、PTAや学校・地域などを対象とした研修会を企画運営することで、協力や連携の大切さを知り、企画や運営方法について学んでいただく。同時に参加者とともに研修を受けることでPTA会員理解と資質向上をはかることを目的とする。この目的を達成するために協議会が費用の一部を助成する。

【内 容】

PTAとして今考えなければならないことや知っておきたいこと、今後のPTA活動に活かせることを学ぶ機会となるもの。またそのために情報収集できる内容であれば、講演会、ディスカッション、シンポジウム、コーチング等、自由に企画できる。また集会、WEBなど形式は自由。

【手 順】                                                                                            

  • 実施計画書(様式1)・予算書(様式2)と、実施する連合会(市・区P)の事業・予算が決議されたもの(総会資料、コピー可)を添え提出。

【期日】 研修実施日の1か月前までに申請してください。

  • 計画書内容に準じて実施
  • 報告書(様式3)・精算書(様式4)と領収書(レシート可)の原本・助成金振込申請書(様式5)を提出してください。

【期日】 研修会終了後、1か月以内に速やかに提出(書類はすべて原本です)

  • 研修助成費の振り込み … 書類内容確認後、特に不備等なければ迅速に行います。
  • 連合会別の助成限度額については毎年、新旧理事会で承認された金額とする。

連合会別に限度額があり、申請の順に支出していきますので限度額に達した時点で終了です。他の連合会分から引き当ては行いません。

  • 提出先 神戸市PTA協議会(文書メール・持参・郵送のいずれか)

様式等は市P協HP「研修会」タブの校種別区別研修様式からダウンロードしてください。(入力、手書きは問いません)

◎各提出書類の提出期日は必ずお守りください。大幅な遅れに関しては、当役員会にて協議し、次回以降の助成対象外区となる可能性があります。

  • 神戸市PTA協議会の研修助成については「申し合わせ事項」(別紙)をご参照ください。
  • 問い合わせ・連絡先:神戸市PTA協議会 事務局 ℡360-3453まで


神戸市PTA協議会の研修助成についての申し合わせ事項

研修内容について

  • 本助成の趣旨に則った研修会を企画してください。
    • 観光旅行、音楽・美術・映画鑑賞ほか娯楽的なもの、カルチャースクール的なもの(ネイル・アロマ・手芸・料理・ダンス・英会話等)。もっぱら飲食を伴うものは認めません。
    • 宗教的活動、政治的活動、企業広告、営利を目的とするもの。また行政機関との連携事業・委託事業は対象になりません。

経費使途について  以下の研修会開催に必要な経費に助成いたします。

  • 講師謝金

(旅費・宿泊費等ある場合はその内訳宿泊については、必要な理由書が必要です。)

  • 会場設営費

(会場借り上げ・立て看板・演題懸垂幕・横一文字・盛花等)

  • 印刷製本費

(業者発注によるチラシ・パンフレット等作成)

  • スタッフ交通費

(原則公共交通機関での自宅からの往復 実費)

  • 消耗品費

(打合せ資料等コピー用紙、インク等)

  • その他(上記以外、具体的に)

(花束代等、以下「手土産」に準ずる。講師接遇、以下「講師接遇のための茶菓」に準ずる。

以下の経費は対象外です。

  • 研修会の前座的なアトラクション等にかかる経費(本研修会と深く関連性がある場合は除く)。
  • 参加者などの個人・主催者および主催団体に還元するもの(景品・賞品・参加交通費・飲食物・他、団体の備品(機材・書籍・文房具他)・団体運営資金となり得るもの)。
  • 講師謝礼としての「謝金」に加え「手土産」の支給(どちらか一方であれば可)。
  • 主催団体の構成員(PTA会員)への謝金、スタッフへの諸謝金等。
  • 講師接遇のための茶菓は必要最小限に留め、昼食等の飲食接待などは、基本的に認めない。
  • 主催団体独自の研修報告書・記録書の作成費用。
  • その他、市P協役員会にて不適切な経費の使途と認められたもの。
  • 特に不正等が認められた場合は、全額返金となります。
  •  市P協助成の対象とはならないのであって、連合会経費の使途をいうものではありません。

平成26年度 起 案

平成27年度一部改訂

令和3年度一部改訂

ご不明な点は市P協事務局までお問合せください.



お知らせ一覧へ